1
今年も残すところわずかとなりました。
暖かい日が続いていたのに、今朝は雪景色! 昼間は冷え込んでいますが 雪がおさまり、晴れてきました。 大掃除におせち作り、そして新年の準備を。 毎年、楽しみにしているトゥギャザーのカレンダーは ![]() 認定NPO法人トゥギャザーの障害者自立支援活動として 福祉施設で手作りした商品の販売があります。 リサイクル手漉き紙を使ったカレンダーづくりは2019年で16回目となりました。 2019年は、池田清明画伯の絵です。 ![]() 池田清明さんの絵画が5枚入り 21×14cmの卓上カレンダーです。 トゥギャザーのオンラインショップからも購入できます。 (送料込みで500円です) 小さな社会貢献、私にできることです。 ![]() ↑12月のバレリーナくるみ割り人形が可愛らしくて 通っているバレエスタジオへ持参しました。 先生が早速、飾ってくださって、嬉しいな^^ ここ数年は、仕事とバレエのレッスンが重なり もっと通いたいの~~ですが 年をとるほど(バレエまだ続けてるの?@@と言われる年齢だけど) 少しずつ体をほぐして意識して動く大切さ、毎回気づきがあり ジムの筋トレ、ダンススタジオの爽快感も好きで続けているけど やっぱりバレエが大好き! 大人のバレエは、皆さん、仕事や家庭をやりくりしているところも共感。 バレリーナは絵になりますね~♪ 以前の記事でトゥギャザーのカレンダーを載せたのですが 2009年 小磯良平画伯のカレンダーにもバレリーナ。 ![]() 更新もほとんどないブログですが FBもインスタもしない私にとって PCが壊れ、データがぶっ飛び!になっても ブログで以前のことを思いだします。 皆さま よいお年をお迎えください。 ▲
by my_studio
| 2018-12-29 16:29
| 暮らしのなかで
忘年会のシーズンでもありますね。 認定NPO法人トゥギャザーの忘年会で梅田スカイビルへ向かうと なんと!素敵なワンちゃんたちのクリスマス会に出会いました! ![]() ![]() 画面に収まりきらないけれど・・・ 親子だったり、兄弟だったりとつながりがあるそうです。 ![]() ピレネー山脈・フランス犬種・グレートピレニーズの特徴だそうですよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 毎年オリジナルのデザインマグカップ! (これまでのマグカップ持ち込みOK!値引きあり) ![]() ![]() ![]() ![]() お昼ではよく利用していますが、夜ははじめて^^ いつもの忘年会の居酒屋メニューと違って(すみません) とっても美味しくて!(だけど画像一枚もなし・・・) お造りに雲子に鰤もカニもあったよ! ステーキに有頭海老のカダイフ揚げ 〆は土鍋で炊いた鯛めしの出汁茶漬け ああ~おなかいっぱいで食べきれないわ~~ ![]() 大阪も変わってきましたよ。 万博も決まったし、頑張りましょ! が・・忘年会の帰りって、なんて実家が遠いんでしょ! 門限に遅れて母に怒られていた30年前の会社員時代を思いだします^^; ▲
by my_studio
| 2018-12-22 18:31
| おでかけ 大阪・神戸
12月とは思えないあたたかい日が続いていますね。
大阪・梅田スカイビルでは、ドイツクリスマスマーケットが開催中です。 認定NPO法人トゥギャザー「ふれあいトゥギャザー」の販売会は ウエスト1階ロビーで5日(水)から9日(日)まで開催します。 ![]() 毎年オリジナルのデザインマグカップ! (これまでのマグカップ持ち込みOK!値引きあり) うちの母は、このマグカップをコレクション! すごくマグカップがたまっているけど・・・ ドイツ・クリスマスマーケットの楽しみらしいです。 ![]() 11月24、25日のチャレンジドふれあいフェスティバルは たくさんの皆さまにご参加をいただきました。 続いて12月6日(木)は、障がい者週間行事大阪シンポジウムです。 今年はトゥギャザーから登壇いたします。 ![]() 仕事の手を休めて、壁のサンタさんと空中庭園を見上げる。 ![]() 木製のメリーゴーランドは2002年の第一回目から海を越えて登場します。 ツリーのイルミネーションも素敵ですがアンティークのメリーゴーランドの灯りがあたたかくて好きです。 ![]() ![]() ![]() ドイツのサンタクロースは「ニコラウス」 ドイツ・クリスマスマーケット大阪では、週末にニコラウスが登場します。 平日でも、長いひげのビショップ(司教)の帽子をかぶったニコラウスが トトロのように速足で駆けていくときも~~ 今年は、まだ出会ってないなぁ~^^; ![]() ▲
by my_studio
| 2018-12-02 16:05
| おでかけ 大阪・神戸
1 |
カテゴリ
全体 テーブルコーディネート ランチ フラワーアレンジメント 暮らしのなかで おでかけ 名古屋 おでかけ 愛知県 おでかけ 岐阜 おでかけ 三重 おでかけ 埼玉・栃木 おでかけ 東京・神奈川 おでかけ 静岡・山梨 おでかけ 長野 おでかけ 滋賀 おでかけ 京都・奈良 おでかけ 大阪・神戸 おでかけ 四国 おでかけ 九州 おでかけ 北海道 おでかけ 海外 リズム*母の旅 パリ・ベルギー・ロンドン 2009 ローマ・バルセロナ・パリ 2012 香港 2010 上海・蘇州 2011 カンボジア・ベトナム 2015 台湾 2016 オーストラリア・ニュージーランド2016 タイ・クラビ・ピピ島・アユタヤ2017 HAWAII 2013 はじめまして♪ タグ
インテリア(67)
名古屋(おいしいお店)(65) フレンチ&イタリアン(64) スイーツ&パン(59) テーブルコーディネート(58) 宿・ホテル(53) 季節の花・夏(48) 季節の花・春(48) フラワーアレンジメント・花のある暮らし(46) 鉄道&飛行機(45) 神社・寺・教会(44) 名古屋散歩&公園(44) お祭り(44) 好きな建築(43) 器(43) 和食(40) 海(39) うちごはん(37) 山・渓谷・登山・トレッキング(35) スポーツ観戦(31) 季節の花・秋 紅葉(30) エスニック・各国料理(25) 認定NPO法人トゥギャザー(25) 中華・中国料理(24) 美術館・博物館(21) 城・宮殿(16) 動物園&水族館(13) 京都(11) ウェディング・Wedding(9) ハワイ・HAWAII(9) バレエ・ballet(6) 以前の記事
最新の記事
記事ランキング
♪ブログについて
♪仕事ブログは↓
「認定NPO法人トゥギャザー ~グループホームづくり~」 ♪カメラ レンズ ☆ボディ☆ PENTAX K-3 ☆レンズ☆ *PENTAX FA 50mm F1.4 DA 55-300mm *TAMRON SP AF17-50mm F2.8 SP AF90mm F2.8 ♪ブログ to メディア ![]() ランの館と大須観音骨董市 覚王山参道ミュージアムと揚輝荘 師走の街でみつけた~☆ 「光の国へ」~JR名古屋セントラルタワーズ~ 気合だ!気合だ!!気合だ!!! 初詣 上野天満宮 冬牡丹 徳川園にて ここにしか咲かない花 ~白鳥庭園~ 大阪は楽しい~! 中之島をお散歩♪ 満開の花~♪ フラワードーム2009 男の二人旅 ~ベルギー イースターシーズンのショーウィンドウ~ 男の二人旅 ~黄昏のロンドンとロンドン・アイ~ 男の二人旅 ~これがハリー・ポッターのテーブルコーディネートだ!!~ 華麗なる階段 名古屋市市政資料館にて コンドル設計の邸宅「六華苑」 桑名にて からくり人形の山車祭り 名古屋市東区の天王祭 「ターシャの庭」にて ~花フェスタ記念公園~ ~蓮の幻想~ 森川ハス田にて 2009 知多半島の夏・ひまわり ~花ひろば~ 常滑 やきもの散歩道 嵐のあとに咲く花♪ 木曽三川公園にて 囲炉裏でおやき ~中山道 妻籠宿~ ブルーの渓谷 長野県木曽郡 ~阿寺渓谷~ そうだ 京都、行こう。~「吾唯足知」ZENの空間 龍安寺~ 文化のみち 旧川上貞奴邸 行ってきました! 東京ドーム「テーブルウェア・フェスティバル2010 」 シノワズリーを求めて香港へ♪ ~90万ドルの夜景~ 香港旅情♪ 初夏の伊吹山 お花畑にて~♪ Lotus 蓮の花 森川ハス田にて 2010 清流に咲く小さな白い花を求めて♪ ~醒ヶ井 梅花藻~ 日本の秋、里の秋 ~坂折棚田~ 菜の花と桜が咲く水郷 ~滋賀県・近江八幡~ 初夏の里山 ~坂折棚田~ 梅が咲く九州へ ~大宰府天満宮~ 夫婦でハワイ ~ワイキキビーチのにぎわい~ 夫婦でハワイ ~ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート~ 夫婦でハワイ ~ハウ・ツリー・ラナイでエッグベネディクトを~ 東京 お江戸 美味しいツアー ~四川豆花飯荘~ リズム*父&母(おじいちゃん&おばあちゃん) ロシアの旅より サンクトペテルブルグ 式年遷宮 お伊勢さんへ ~鳥羽の海~ ぐるっと黒海 ~ブルガリア・ルーマニアの旅~1 リズム*父&母(おじいちゃん&おばあちゃん) ニュージランドの旅より マウントクック 男の一人旅 ~アンコール・ワット遺跡の迫力~ 秋の始まりに 長野県松本市 ~扉温泉 明神館~ ![]() クラシカルなフレンチ よし川 L'ETOILE DU GEANT レトワール ドゥ ジェアン 伊吹山を貸切 贅沢フレンチ~! ~ル・ヴェール・フレ~ 春は野菜が美味しい! フチテイFUCHITEIでランチ ようこそ名古屋へ♪ ~ワインラウンジ&レストラン セパージュ~ 「ポンレヴェック」で朝食を♪ ハロウィンカラーのキャロット・ラペ 韓ドラで知る食文化~♪ 韓国料理「百済」 まるでナポリにいるような~♪ 大須チェザリ・CHESARI 隠れ家のようなビストロ&カフェ ~SUN CIELO サンシエロ~ 暑い夏は、ランチがうれしい^^ ~La TRILOGIE ラ・トリロジー~ LUXOR ルクソール~ で 幸せなランチ♪ 新しくなった「ピッツェリア・ブラチェリア・チェザリ」のカウンターで♪ ![]() 男の二人旅 ~エッフェル塔を見上げて~ 男の二人旅 ~ベルギーにイースターシーズン到来~ 男の二人旅 ~不思議発見!? ストーンヘンジ~ ライフログ
外部リンク
最新のコメント
ブログパーツ
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||