海の色がきれいで、静かなプライベートビーチ♪ 近鉄名古屋駅から伊勢志摩ライナーに乗って1時間半ほどです。 草間彌生のかぼちゃは瀬戸内・直島だけでなく、三重県鳥羽にもあるのですね。 芸術の秋、素敵なお知らせが届きました! 10月24日土曜18時からの「人生の楽園」は 大学同期の友人 三浦由紀さん ~自然の贈り物 草木染め~ 紬樹の雫の紹介です。 由紀さん、友人とLINEで盛り上がりました^^ 卒業から35年が経ったこと。人生の楽園に登場する年齢になったこと! ~定年後の人生の提案番組と思っていたよ~とか ~いやいや定年前にセカンドライフを考えないと~とか。 放映が楽しみです。 認定NPO法人トゥギャザーからもお知らせです。 11月4日(水)から10日(火)まで 大阪 大丸梅田店 マスクマルシェに出展します。 マスク・マスクケース・チャームなど 毎日つけるものだから、おしゃれに楽しく!がテーマです。 p.s トゥギャザーのマスク 大変好評です! 引き続き 大丸梅田店で購入いただけます(1F 東館)
タグ:
#
by my_studio
| 2020-10-18 14:36
| 暮らしのなかで
![]() 今年の夏はコロナ禍と酷暑で、辛かったですね。 9月になってもこれまでにないという台風や気象予報が続いてます。 緊急事態宣言が解除されてから大阪の仕事は日帰りで 高齢の母の実家は、2週間あけて大阪へ寄らずに泊まりに行くように。 ガラガラだった新幹線やターミナルの駅にも最近は人が戻ってきました。 移動は、すいている近鉄特急です。 車窓からの風景は変わらないのに 信じられないような世の中になり、だれもが息苦しい日々。 いろんなことをちゃんとしなきゃ!と思うのですが 気力が落ちてくるとダメですね。 秋からは、気持ちを切り替えていこうと思います。 きっかけは、家にいる時間がふえて、私も韓ドラの沼に・・・^^ 「愛の不時着」も良かったし(ヒョンビンの声が好きでスピーカーを購入) 「サイコだけど大丈夫」は、これまで観た韓ドラで最高! 英語名は「 It's Okay to Not Be Okay」 大丈夫じゃなくても大丈夫。なんとかなるさという意味かしら? あなたはあなたのままでいい。見終わった後に清々しさがあります。 単にハッピーエンドでなく 自閉症のお兄さんが「仕事をしたい」と自立していくラストも素晴らしく 私も私のできることを続けていこう~! それにしても兄役のオ・ジョンセさん、自閉症を上手に演じています。 「椿の花咲く頃」では、普通のおじさんだったのに。 弟役のキム・スヒョンさんは「愛の不時着」に北朝鮮のスパイで特別出演しているのね。 緑のジャージ姿は誰?と思うくらい、同じ人に見えない! 俳優さんを知るほどに沼は深くなるのかもしれない。
タグ:
#
by my_studio
| 2020-09-09 14:31
| おでかけ 大阪・神戸
本日、大阪日日新聞でトゥギャザーが販売する布マスクを取り上げていただきました。 販売を手掛けているのは、認定NPO法人「トゥギャザー」(大阪市浪速区) 約20年にわたり障害者の自立と社会参加を支援しており 2014年には梅田スカイビル(同市北区)の地下にアンテナショップ「パティスリーとっと」をオープンした。 店舗とオンラインショップを通じて、全国の福祉事業所で作られた各種商品を販売。 同ビルに本社を置く積水ハウスをはじめ、企業ノベルティとしても採用されている。 新型コロナウイルスの影響で客自体が大幅に減って全体の売り上げも減少。 パンは平時よりも半減、お菓子は8割も減り、イベント中止、販売会中止が続く。 障がい者の工賃支払いにも影響するようになった事態を受け もともと手掛けていた布マスクの製造販売に注力し 縫製のノウハウがある大阪と兵庫の7事業所で製造。 マスクの素材も高騰し、入手が困難となりつつあるが 感染拡大防止に向けて、福祉事業所の皆さんと一緒に世の中に役立つ活動に取り組む。 1枚500円(立体)と400円(平面)で販売。 現在、ショップは5月6日まで臨時休業中だが、オンラインショップでも販売 認定NPO法人トゥギャザー 問い合わせは電話06(6646)3380 オンラインショップ
タグ:
#
by my_studio
| 2020-04-30 16:29
| 暮らしのなかで
|
カテゴリ
全体 テーブルコーディネート ランチ フラワーアレンジメント 暮らしのなかで おでかけ 名古屋 おでかけ 愛知県 おでかけ 岐阜 おでかけ 三重 おでかけ 埼玉・栃木 おでかけ 静岡・山梨 おでかけ 東京・神奈川 おでかけ 長野 おでかけ 滋賀 おでかけ 京都・奈良 おでかけ 大阪・神戸 おでかけ 和歌山 おでかけ 四国 おでかけ 九州 おでかけ 北海道 おでかけ 海外 リズム*母の旅 パリ・ベルギー・ロンドン 2009 ローマ・バルセロナ・パリ 2012 香港 2010 上海・蘇州 2011 カンボジア・ベトナム 2015 台湾 2016 オーストラリア・ニュージーランド2016 タイ・クラビ・ピピ島・アユタヤ2017 フィリピン・セブ2019 HAWAII 2013 はじめまして♪ タグ
インテリア(67)
フレンチ&イタリアン(66) 名古屋(おいしいお店)(65) スイーツ&パン(60) 宿・ホテル(58) テーブルコーディネート(58) 季節の花・夏(51) 鉄道&飛行機(49) 季節の花・春(49) フラワーアレンジメント・花のある暮らし(46) お祭り(46) 神社・寺・教会(44) 名古屋散歩&公園(44) 好きな建築(43) 器(43) 和食(41) 海(41) うちごはん(38) 山・渓谷・登山・トレッキング(36) スポーツ観戦(31) 季節の花・秋 紅葉(30) 認定NPO法人トゥギャザー(29) 中華・中国料理(26) エスニック・各国料理(25) 美術館・博物館(21) 城・宮殿(16) 動物園&水族館(13) 京都(11) ウェディング・Wedding(9) ハワイ・HAWAII(9) バレエ・ballet(6) 以前の記事
最新の記事
記事ランキング
♪ブログについて
♪仕事ブログは↓
「認定NPO法人トゥギャザー ~グループホームづくり~」 ♪カメラ レンズ ☆ボディ☆ PENTAX K-3 ☆レンズ☆ *PENTAX FA 50mm F1.4 DA 55-300mm *TAMRON SP AF17-50mm F2.8 SP AF90mm F2.8 ♪ブログ to メディア ![]() ランの館と大須観音骨董市 覚王山参道ミュージアムと揚輝荘 師走の街でみつけた~☆ 「光の国へ」~JR名古屋セントラルタワーズ~ 気合だ!気合だ!!気合だ!!! 初詣 上野天満宮 冬牡丹 徳川園にて ここにしか咲かない花 ~白鳥庭園~ 大阪は楽しい~! 中之島をお散歩♪ 満開の花~♪ フラワードーム2009 男の二人旅 ~ベルギー イースターシーズンのショーウィンドウ~ 男の二人旅 ~黄昏のロンドンとロンドン・アイ~ 男の二人旅 ~これがハリー・ポッターのテーブルコーディネートだ!!~ 華麗なる階段 名古屋市市政資料館にて コンドル設計の邸宅「六華苑」 桑名にて からくり人形の山車祭り 名古屋市東区の天王祭 「ターシャの庭」にて ~花フェスタ記念公園~ ~蓮の幻想~ 森川ハス田にて 2009 知多半島の夏・ひまわり ~花ひろば~ 常滑 やきもの散歩道 嵐のあとに咲く花♪ 木曽三川公園にて 囲炉裏でおやき ~中山道 妻籠宿~ ブルーの渓谷 長野県木曽郡 ~阿寺渓谷~ そうだ 京都、行こう。~「吾唯足知」ZENの空間 龍安寺~ 文化のみち 旧川上貞奴邸 行ってきました! 東京ドーム「テーブルウェア・フェスティバル2010 」 シノワズリーを求めて香港へ♪ ~90万ドルの夜景~ 香港旅情♪ 初夏の伊吹山 お花畑にて~♪ Lotus 蓮の花 森川ハス田にて 2010 清流に咲く小さな白い花を求めて♪ ~醒ヶ井 梅花藻~ 日本の秋、里の秋 ~坂折棚田~ 菜の花と桜が咲く水郷 ~滋賀県・近江八幡~ 初夏の里山 ~坂折棚田~ 梅が咲く九州へ ~大宰府天満宮~ 夫婦でハワイ ~ワイキキビーチのにぎわい~ 夫婦でハワイ ~ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート~ 夫婦でハワイ ~ハウ・ツリー・ラナイでエッグベネディクトを~ 東京 お江戸 美味しいツアー ~四川豆花飯荘~ リズム*父&母(おじいちゃん&おばあちゃん) ロシアの旅より サンクトペテルブルグ 式年遷宮 お伊勢さんへ ~鳥羽の海~ ぐるっと黒海 ~ブルガリア・ルーマニアの旅~1 リズム*父&母(おじいちゃん&おばあちゃん) ニュージランドの旅より マウントクック 男の一人旅 ~アンコール・ワット遺跡の迫力~ 秋の始まりに 長野県松本市 ~扉温泉 明神館~ 熱海海上花火大会 ~熱海 ふふ~ ![]() クラシカルなフレンチ よし川 L'ETOILE DU GEANT レトワール ドゥ ジェアン 伊吹山を貸切 贅沢フレンチ~! ~ル・ヴェール・フレ~ 春は野菜が美味しい! フチテイFUCHITEIでランチ ようこそ名古屋へ♪ ~ワインラウンジ&レストラン セパージュ~ 「ポンレヴェック」で朝食を♪ ハロウィンカラーのキャロット・ラペ 韓ドラで知る食文化~♪ 韓国料理「百済」 まるでナポリにいるような~♪ 大須チェザリ・CHESARI 隠れ家のようなビストロ&カフェ ~SUN CIELO サンシエロ~ 暑い夏は、ランチがうれしい^^ ~La TRILOGIE ラ・トリロジー~ LUXOR ルクソール~ で 幸せなランチ♪ 新しくなった「ピッツェリア・ブラチェリア・チェザリ」のカウンターで♪ ![]() 男の二人旅 ~エッフェル塔を見上げて~ 男の二人旅 ~ベルギーにイースターシーズン到来~ 男の二人旅 ~不思議発見!? ストーンヘンジ~ ライフログ
外部リンク
最新のコメント
ブログパーツ
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||