この手作りのお煎餅は、認定NPO法人トゥギャザーの頒布会で、2月に届いたものです。
認定NPO法人トゥギャザーは、福祉施設で手作りした製品を販売支援しています。 この季節はバレンタインもあってチョコをついつい食べちゃうので、お煎餅は、新鮮! ![]() このお煎餅を食べながら、涙してみているのは 昨日の四大陸選手権の録画です。 フィギュアスケートの鑑賞は、20年来の私の趣味~☆ 話し出したら止まらないほど好き。 高橋大輔選手も、浅田真央ちゃんも、努力している人は美しい。 表現するって素晴らしい!!! ・・・ちなみに、真央ちゃんと私は、同じ中学の出身です^^
by my_studio
| 2008-02-17 17:34
| 暮らしのなかで
|
Comments(12)
はじめまして♪
最近ブログを始めた初心者です。 「浅田真央」で検索していたら、こちらにたどり着きました~。 真央ちゃん、がんばってますよね~♪ 実は私も真央ちゃんと同じ中学なんですよ~。 。。。といっても、だいぶ、かなり、ずーっと、忘れるくらい昔に卒業しましたケド。。。 なんだか親近感が沸いてコメントしました~。 よかったら仲良くしてくださいネ♪
リズム姉さま、こんばんは~。
このおせんべい美味しそう!しかもこの器が・・・釘付けになっちゃった♪これはどちらでお求めになられましたのでしょう。こういうの、欲しいんですが、探すと無くって。。。良かったら教えてくださいまし~。 フィギュアは私も小さいときにすこーしだけやってて、スケート鑑賞大好きです♪真央ちゃん、頑張ってますよね~。個人的には真央ちゃんのお姉さんにも頑張って欲しいな、と思ってるkirakiraです。
vege-fruさん はじめまして♪
真央ちゃんと同じ中学ということは、うわあ~いっしょの中学出身ですね♪ ずーっと昔..私はきっと、もっとずーっと昔です.. でも、真央ちゃんも2年前の卒業式に、同じ青いリボンをしてましたよ♪ ちなみに、次男はミキティの中学の後輩です☆ vega-fruさん、野菜ソムリエのお勉強されているのですね♪ 私も野菜、フードすごく興味があります。いろいろ教えてください。 これからも、よろしくお願いしますね♪
kirakiraちゃ~ん こんばんは♪
この器は、愛知県長久手町にある、ギャラリーOVOで購入しました。 白磁台皿の丸です。同じような白磁台皿で、長方形のもありました。 kirakiraちゃん フィギュアしたことあるの!すご~い! それに、スケート鑑賞が好きと知って、うれしいわ♪ 舞ちゃんも頑張ってほしいよね~ kirakiraちゃんとは、会ったら話がつきないね♪
私もフィギュアスケートはかなり前から好きよ!
最近は高橋君や真央ちゃんの応援はかかさず見てる。 でもやっぱ私は長野オリンピックだったかな? 男子スケーターのヤグディンの「仮面の男」が一番好きだった。 あの魅了されたスケート、あれは一生忘れられないわー。
うわあ~yokoさんもお好きなのですか! うれしい~☆
それに、私もヤグディン選手の「仮面の男」プログラムの中で一番好きです♪ ストレートラインを剣を手に進んでくるような、あのステップ!音楽とすごくあっていて、映画のディカプリオの「仮面の男」もよかっだですよね♪ あの時のヤグディンのSPのwinterも好きです♪ 長野オリンピックは、選手だけでなく、タラソワコーチなど指導者が注目され始めたころですね。 またひとつ、yokoさんと好きなことがいっしょがふえて、すごくうれしいです♪
真央ちゃんと同じ中学校のご出身だったのですね!
ますます応援したくなりますね。私も、真央ちゃん大好きなので週末はテレビに釘付けでした! そして、お煎餅も美味しそう♪私も、主人の父にはバレンタインにお煎餅をプレゼントしました。時にはいいですよね。
islandさん こんにちは♪
islandさん 愛知県出身でしたよね♪ どうしても応援に力が入っちゃいますよね~ あの名古屋の中学校の制服でも、真央ちゃんが着ると可憐でした~♪ ご主人のお父様にも、バレンタインデーのプレゼントを! うわーお !私はすっかり..忘れていました^^; 和のお菓子、お煎餅、ほんと時にはいいですよね♪
リズムさま こんばんは
私のブログに遊びに来てくださりどうもありがとうございました。 以前のblogもたまに遊びに来ていただいていたとの事 とても嬉しいです。また、来て下さいね (^^♪ リズムさまのコーディネートも素敵ですね。うっとりと拝見させていただきました。 私は本当に始めたばかりで、まだ手探り状態なのです。 もっともっと勉強したいと思っていますので、 ぜひ参考にさせてください、これからもよろしくお願いします。
ikukoさん こんばんは♪
コメントうれしいです。 以前からのお料理のページ、ル・クルーゼとか参考にさせていただいてます♪ 今日は、かもめの写真にびっくりしてしまいました♪ 和菓子も上品でおいしそうですね☆ これからも、よろしくお願いします。
四大陸、わたしも見てました。真央ちゃん大好きなんです♪
だけど心臓に悪いので、いつもヤフーで結果を知ってから番組を見る悪いくせが(汗)。 手作りおせんべいいいですねぇ。福祉施設で作られるケーキやクッキーなども、みな素朴で丁寧だけど余計な装飾がない、ほっとする味で好きなんですけど、おせんべいを作って販売しているところもあるのですね!
buringuruさんも真央ちゃん大好きなのですね♪
天才、天然?でありながら、すごい努力家!ですよね。 ヤフーで見てから番組を..わかります!結果を知っていても心臓に悪いくらいですから^^ お煎餅いいでしょう~ トゥギャザーの販売支援しているクッキーもおいしいし、12月はシュトーレンとかもあるのですよ。 お煎餅は単品注文で、自分で手作りセットもあって、こどもと家でハケでお醤油をぬリ、網で焼きました☆ いい香りで、焼きたてのおいしさ!でした♪
|
カテゴリ
全体 テーブルコーディネート ランチ フラワーアレンジメント 暮らしのなかで おでかけ 名古屋 おでかけ 愛知県 おでかけ 岐阜 おでかけ 長野 おでかけ 三重 おでかけ 京都・奈良 おでかけ 滋賀 おでかけ 大阪・神戸 おでかけ 東京・神奈川・静岡・山梨・埼玉 おでかけ 四国 おでかけ 九州 おでかけ 北海道 おでかけ 海外 リズム*母の旅 パリ・ベルギー・ロンドン 2009 ローマ・バルセロナ・パリ 2012 香港 2010 上海・蘇州 2011 カンボジア・ベトナム 2015 台湾 2016 オーストラリア・ニュージーランド2016 タイ・クラビ・ピピ島・アユタヤ2017 HAWAII 2013 はじめまして♪ タグ
インテリア(64)
名古屋(おいしいお店)(64) フレンチ&イタリアン(62) スイーツ&パン(58) テーブルコーディネート(57) 宿・ホテル(51) 季節の花・春(48) 季節の花・夏(47) フラワーアレンジメント・花のある暮らし(46) 鉄道&飛行機(44) 名古屋散歩&公園(44) 器(43) 神社・寺・教会(43) お祭り(41) 好きな建築(41) 海(38) 和食(37) うちごはん(36) スポーツ観戦(30) 季節の花・秋 紅葉(30) 以前の記事
最新の記事
記事ランキング
♪ブログについて
♪仕事ブログは↓
「認定NPO法人トゥギャザー ~グループホームづくり~」 ♪カメラ レンズ ☆ボディ☆ PENTAX K-3 ☆レンズ☆ *PENTAX FA 50mm F1.4 DA 55-300mm *TAMRON SP AF17-50mm F2.8 SP AF90mm F2.8 ♪ブログ to メディア ![]() ランの館と大須観音骨董市 覚王山参道ミュージアムと揚輝荘 師走の街でみつけた~☆ 「光の国へ」~JR名古屋セントラルタワーズ~ 気合だ!気合だ!!気合だ!!! 初詣 上野天満宮 冬牡丹 徳川園にて ここにしか咲かない花 ~白鳥庭園~ 大阪は楽しい~! 中之島をお散歩♪ 満開の花~♪ フラワードーム2009 男の二人旅 ~ベルギー イースターシーズンのショーウィンドウ~ 男の二人旅 ~黄昏のロンドンとロンドン・アイ~ 男の二人旅 ~これがハリー・ポッターのテーブルコーディネートだ!!~ 華麗なる階段 名古屋市市政資料館にて コンドル設計の邸宅「六華苑」 桑名にて からくり人形の山車祭り 名古屋市東区の天王祭 「ターシャの庭」にて ~花フェスタ記念公園~ ~蓮の幻想~ 森川ハス田にて 2009 知多半島の夏・ひまわり ~花ひろば~ 常滑 やきもの散歩道 嵐のあとに咲く花♪ 木曽三川公園にて 囲炉裏でおやき ~中山道 妻籠宿~ ブルーの渓谷 長野県木曽郡 ~阿寺渓谷~ そうだ 京都、行こう。~「吾唯足知」ZENの空間 龍安寺~ 文化のみち 旧川上貞奴邸 行ってきました! 東京ドーム「テーブルウェア・フェスティバル2010 」 シノワズリーを求めて香港へ♪ ~90万ドルの夜景~ 香港旅情♪ 初夏の伊吹山 お花畑にて~♪ Lotus 蓮の花 森川ハス田にて 2010 清流に咲く小さな白い花を求めて♪ ~醒ヶ井 梅花藻~ 日本の秋、里の秋 ~坂折棚田~ 菜の花と桜が咲く水郷 ~滋賀県・近江八幡~ 初夏の里山 ~坂折棚田~ 梅が咲く九州へ ~大宰府天満宮~ 夫婦でハワイ ~ワイキキビーチのにぎわい~ 夫婦でハワイ ~ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート~ 夫婦でハワイ ~ハウ・ツリー・ラナイでエッグベネディクトを~ 東京 お江戸 美味しいツアー ~四川豆花飯荘~ リズム*父&母(おじいちゃん&おばあちゃん) ロシアの旅より サンクトペテルブルグ 式年遷宮 お伊勢さんへ ~鳥羽の海~ ぐるっと黒海 ~ブルガリア・ルーマニアの旅~1 リズム*父&母(おじいちゃん&おばあちゃん) ニュージランドの旅より マウントクック 男の一人旅 ~アンコール・ワット遺跡の迫力~ 秋の始まりに 長野県松本市 ~扉温泉 明神館~ ![]() 伊吹山を貸切 贅沢フレンチ~! ~ル・ヴェール・フレ~ 春は野菜が美味しい! フチテイFUCHITEIでランチ ようこそ名古屋へ♪ ~ワインラウンジ&レストラン セパージュ~ 「ポンレヴェック」で朝食を♪ ハロウィンカラーのキャロット・ラペ 韓ドラで知る食文化~♪ 韓国料理「百済」 まるでナポリにいるような~♪ 大須チェザリ・CHESARI 隠れ家のようなビストロ&カフェ ~SUN CIELO サンシエロ~ 暑い夏は、ランチがうれしい^^ ~La TRILOGIE ラ・トリロジー~ LUXOR ルクソール~ で 幸せなランチ♪ ![]() 男の二人旅 ~エッフェル塔を見上げて~ 男の二人旅 ~ベルギーにイースターシーズン到来~ 男の二人旅 ~不思議発見!? ストーンヘンジ~ ライフログ
外部リンク
最新のコメント
ブログパーツ
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||