「ひなの国 九州」と言われるほど
九州各地のお雛様、ひな祭りは、伝統があります。 博多の翌日は、福岡・柳川「さげもん」のひな祭りへ。 柳川は、佐賀県に近い水郷の町で 4月3日までお雛様が飾られます。 ![]() 柳川藩主立花邸「御花」 の本館・御役間 お雛様とともに飾られた、たくさんの「さげもん」。 ![]() 江戸時代末期から、女の子が生まれると 初節句に「さげもん」を手作りして、健康と幸せを願う。 きれいな手毬、着物地の小物は 鶴・亀・海老、はいはいしている赤ちゃなどの縁起もの。 ![]() この日は、あいにく雨でしたが お庭の軒下にもお雛様が飾ってあります。 (柳川駅で、自転車借りて、こぎ出したら~~降ってきた。 ・・・雨女は、私だったのか?^^; 1時間に1本のバスは行ったあと・・・タクシーで御花へ。) ![]() 御花の西洋館 明治43年に立花家の迎賓館として建てられました。 ![]() 立花氏庭園、国指定名勝「松濤園」 ![]() 鴨といっしょに、青サギがいました。 御花の近くは、水郷沿いに、北原白秋の生家。 雨の水郷で、青サギが飄々とエサを探していましたよ~。 (本格的に降ってきて・・・このあと写真なし^^;)
by my_studio
| 2012-03-28 14:58
| おでかけ 九州
|
Comments(18)
こんにちは。
「さげもん」・・・初めて見ました。 宇宙に浮かぶ惑星の間を 宇宙船で漂っているような気分になりますね。
Like
こんにちは~♪
リズムさんの九州の旅レポートにいつも見入っています♪♪ ↓の素敵なシュエットさんへ行ってみたい!! &この可愛い「さげもん」が欲しいぃ~~~って叫んでおります!! (ホンマ。。。欲張りものですねっ。。。。 笑;; ) 男の二人旅も再び。。。見せてもらって バターのお店をチェックさせてもらいました (^^) 以前から言おう。。。言おうって思っていたのですが、 緊張(笑)してしまって言いそびれておりましたが。。。。。 差支えなければ、私のお気に入りにリンクさせてくださ~い♪♪
おばんどす^^;
おぉー!これがさげもんのひな祭りっすか! 以前ニュースで見て以来、興味津々だったんすよ。 かわいくてキレイだわ〜♪ 御花の西洋館もステキ! 私も財を成したあかつきには、 このような迎賓館を建ててみたいっす。 ま、そんな夢でも見ておきます^^;
こんばんは^^
おぉー!これがさげもんのひな祭りっすか! まったく知りませんでした(爆) トリアーノさんとえらい違い^^; なんせ、九州は未開の地ですよって^^ 西洋館、いい感じですね~。 リズムさんも興味深く見られたのでは? で、雨女ですか。 私も最近は雨男のようです。 富山といい、先週の関ヶ原といい、雨でしたわ^^; ↓フクロウさんの後ろ姿ですか~? ママさんには目がぱっちりな所はフクロウに似てるなぁと言われます。 でもって、容姿はクマ!だそうです。 どんなんやねん^^;
こんばんは~、リズムさん・・・。
「さげもん」のひな祭りって、とても綺麗で見応えありますネェ~。 なかなか九州への旅はできないだけに、こういうモノを拝見すると 益々行きたくなっちゃいました~(*^_^*) なかなか普段時間が取れ、ず長旅ができないだけに 決心もつかず、行けず仕舞いでおります・・・。 もう数年したら定年になるので、それから考えようと思います。 イマのうちに身体を大切にして、健康でいたいと思っています・・。 あめおんなでしたかぁ~、雨は雨の良さがありますので その風情も楽しめて、得したと思いましょう~(^_^)v 西洋館は何処か異国に行ったようで、雰囲気有りますネッ・・・。
*chikaさん こんにちは♪
九州、楽しかったです。 弾丸でしたけどね~~^^; シュエット、きっとchikaさんもお嬢さんも いっぱい食べたくなると思いますよ!^^ >男の二人旅 ありがとうございます^^ あのバターは、思いだしても美味しい☆ 日本のバターとお味もお値段も全然違いますものね。 保冷剤で日本へ~♪ アパートメントの冷蔵庫活用ですね。 お気に入り、リンク、大歓迎です! 私もリンクさせてくださいね。 最近、エキサイトの変化に対応できないんですけどね・・・ 昔の携帯~プラス昔のエキサイトの使い方しかわからない~~^^;
*トリアーノさん こんにちは♪
>おぉー!これがさげもんのひな祭りっすか! さすが、ご存知でしたか! masaさんとは、えらい違いだそうですよ~~~^^; >私も財を成したあかつきには、 このような迎賓館を建ててみたいっす。 では、私は・・・、 車寄せに、鹿鳴館のようなドレスで降り立つ想像をしておきます♪
*nonnkimamaさん こんにちは♪
九州各地のさげもん とっても華やかでいて、古い街並みにあいますね。 nonnkimamaさんの日田のおひなさま 拝見しましたよ~♪ 日田は、天領だったから、独特のお雛様ですよね。 nonnkiammaさんが行かれたころ、寒かったでしょ~~。 柳川は、4月3日までですが、それでも寒かった!
*masaさん こんにちは♪
>九州は未開の地ですよって^^ おお!では、開拓しましょう~ 九州、よかとこ!鉄好きにはたまりませんよ! 私が以前勤めていた住設の会社(T社) いまでも福岡・小倉が本社です。 研修や出張で、会社員時代よく行きましたが JR九州が、博多駅が、こんなに変わるとは! (そこかよ!ですけど・・・^^;) >富山といい、先週の関ヶ原といい、雨でしたわ^^; 雨&雪が続いてますね~~♪ うちの長男も、雨&雪男ですわ~~ そして、長男も目は、ぱっちりしております^^ 容姿はクマ!というところまで、そっくりですよ!
*butajackさん こんにちは♪
「さげもん」のひな祭りのときは 中馬のおひなさんのように 各家のお雛さんが外から見えるんですよ~。 九州新幹線もできたし 定年後の旅の楽しみがふえましたね~♪ 今回、1泊2日でも、けっこう見て回りましたが 一番ネックは、九州の田舎へ行くと バスがほとんどない! 「次は、ええ~~~何時間後!!!」 鉄&レンタカーがいいかも?です。 はぁ、このごろ雨女、実感してます~ 雨には、雨の良さがありますね。 でも、やっぱりカメラを持つときは・・・ 雨じゃない方がいいですわ~~
こんにちは~
「さげもん」のひな祭りは、見事ですね! 私も確かニュースか何かでチラッという記憶だったので PC画面に顔を近づけてしまいました(^^ゞ 洋館も庭園もステキですね~ ↓シュエットさんもすごく気になります。 新幹線でビューーーンと九州へ行ってみたいですよ(^^)v
*ぱたぽんさん こんにちは♪
「さげもん」のひな祭り、迫力ありましたよ~♪ 飾りが、健康と幸を祈り、一つずつ手作りで いつの時代も、親の願いは一緒ですね^^ >↓シュエット 素敵なお店です^^ 新幹線でビューーーンと九州!! 大阪から2時間半?かな ぜひ、美味しいもんがいっぱいですよ^^ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
カテゴリ
全体 テーブルコーディネート ランチ フラワーアレンジメント 暮らしのなかで おでかけ 名古屋 おでかけ 愛知県 おでかけ 岐阜 おでかけ 三重 おでかけ 埼玉・栃木 おでかけ 東京・神奈川 おでかけ 静岡・山梨 おでかけ 長野 おでかけ 滋賀 おでかけ 京都・奈良 おでかけ 大阪・神戸 おでかけ 四国 おでかけ 九州 おでかけ 北海道 おでかけ 海外 リズム*母の旅 パリ・ベルギー・ロンドン 2009 ローマ・バルセロナ・パリ 2012 香港 2010 上海・蘇州 2011 カンボジア・ベトナム 2015 台湾 2016 オーストラリア・ニュージーランド2016 タイ・クラビ・ピピ島・アユタヤ2017 HAWAII 2013 はじめまして♪ タグ
インテリア(67)
名古屋(おいしいお店)(65) フレンチ&イタリアン(64) スイーツ&パン(59) テーブルコーディネート(58) 宿・ホテル(53) 季節の花・夏(48) 季節の花・春(48) フラワーアレンジメント・花のある暮らし(46) 鉄道&飛行機(45) 神社・寺・教会(44) 名古屋散歩&公園(44) お祭り(44) 好きな建築(43) 器(43) 和食(40) 海(39) うちごはん(37) 山・渓谷・登山・トレッキング(35) スポーツ観戦(31) 季節の花・秋 紅葉(30) エスニック・各国料理(25) 認定NPO法人トゥギャザー(25) 中華・中国料理(24) 美術館・博物館(21) 城・宮殿(16) 動物園&水族館(13) 京都(11) ウェディング・Wedding(9) ハワイ・HAWAII(9) バレエ・ballet(6) 以前の記事
最新の記事
記事ランキング
♪ブログについて
♪仕事ブログは↓
「認定NPO法人トゥギャザー ~グループホームづくり~」 ♪カメラ レンズ ☆ボディ☆ PENTAX K-3 ☆レンズ☆ *PENTAX FA 50mm F1.4 DA 55-300mm *TAMRON SP AF17-50mm F2.8 SP AF90mm F2.8 ♪ブログ to メディア ![]() ランの館と大須観音骨董市 覚王山参道ミュージアムと揚輝荘 師走の街でみつけた~☆ 「光の国へ」~JR名古屋セントラルタワーズ~ 気合だ!気合だ!!気合だ!!! 初詣 上野天満宮 冬牡丹 徳川園にて ここにしか咲かない花 ~白鳥庭園~ 大阪は楽しい~! 中之島をお散歩♪ 満開の花~♪ フラワードーム2009 男の二人旅 ~ベルギー イースターシーズンのショーウィンドウ~ 男の二人旅 ~黄昏のロンドンとロンドン・アイ~ 男の二人旅 ~これがハリー・ポッターのテーブルコーディネートだ!!~ 華麗なる階段 名古屋市市政資料館にて コンドル設計の邸宅「六華苑」 桑名にて からくり人形の山車祭り 名古屋市東区の天王祭 「ターシャの庭」にて ~花フェスタ記念公園~ ~蓮の幻想~ 森川ハス田にて 2009 知多半島の夏・ひまわり ~花ひろば~ 常滑 やきもの散歩道 嵐のあとに咲く花♪ 木曽三川公園にて 囲炉裏でおやき ~中山道 妻籠宿~ ブルーの渓谷 長野県木曽郡 ~阿寺渓谷~ そうだ 京都、行こう。~「吾唯足知」ZENの空間 龍安寺~ 文化のみち 旧川上貞奴邸 行ってきました! 東京ドーム「テーブルウェア・フェスティバル2010 」 シノワズリーを求めて香港へ♪ ~90万ドルの夜景~ 香港旅情♪ 初夏の伊吹山 お花畑にて~♪ Lotus 蓮の花 森川ハス田にて 2010 清流に咲く小さな白い花を求めて♪ ~醒ヶ井 梅花藻~ 日本の秋、里の秋 ~坂折棚田~ 菜の花と桜が咲く水郷 ~滋賀県・近江八幡~ 初夏の里山 ~坂折棚田~ 梅が咲く九州へ ~大宰府天満宮~ 夫婦でハワイ ~ワイキキビーチのにぎわい~ 夫婦でハワイ ~ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート~ 夫婦でハワイ ~ハウ・ツリー・ラナイでエッグベネディクトを~ 東京 お江戸 美味しいツアー ~四川豆花飯荘~ リズム*父&母(おじいちゃん&おばあちゃん) ロシアの旅より サンクトペテルブルグ 式年遷宮 お伊勢さんへ ~鳥羽の海~ ぐるっと黒海 ~ブルガリア・ルーマニアの旅~1 リズム*父&母(おじいちゃん&おばあちゃん) ニュージランドの旅より マウントクック 男の一人旅 ~アンコール・ワット遺跡の迫力~ 秋の始まりに 長野県松本市 ~扉温泉 明神館~ ![]() クラシカルなフレンチ よし川 L'ETOILE DU GEANT レトワール ドゥ ジェアン 伊吹山を貸切 贅沢フレンチ~! ~ル・ヴェール・フレ~ 春は野菜が美味しい! フチテイFUCHITEIでランチ ようこそ名古屋へ♪ ~ワインラウンジ&レストラン セパージュ~ 「ポンレヴェック」で朝食を♪ ハロウィンカラーのキャロット・ラペ 韓ドラで知る食文化~♪ 韓国料理「百済」 まるでナポリにいるような~♪ 大須チェザリ・CHESARI 隠れ家のようなビストロ&カフェ ~SUN CIELO サンシエロ~ 暑い夏は、ランチがうれしい^^ ~La TRILOGIE ラ・トリロジー~ LUXOR ルクソール~ で 幸せなランチ♪ 新しくなった「ピッツェリア・ブラチェリア・チェザリ」のカウンターで♪ ![]() 男の二人旅 ~エッフェル塔を見上げて~ 男の二人旅 ~ベルギーにイースターシーズン到来~ 男の二人旅 ~不思議発見!? ストーンヘンジ~ ライフログ
外部リンク
最新のコメント
ブログパーツ
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||