![]() 秋ですね~すっきりとした秋の空♪ 岐阜の多治見を散策しました。 多治見修道院のぶどう園は、ワイン醸造のぶどうが収穫の季節です。 ![]() ![]() 修道院には、赤い屋根の宿泊のログハウスがあります。 イチョウの木がどこまでも高く・・・気持ちよい青空です。 ![]() 多治見の本町オリベストリート 蔵や商家を改装したお店が並ぶ通りです。 ![]() オリベストリートに新しくできたパン屋さん「アルティジャーノ」 元は銀行だった建物で天井が高い~! 石焼釜のパンです。 薪が高く積み上げられたインテリアも芸術的☆ 焼きたてのパンのよい香りに、嬉しくなってきます^^ ![]() 磯崎 新 設計のオリベスクエア セラミックパークMINOにも寄りました。 滝が流れる空間は、心地よいけれど、誰もいない・・・ こうした大きな建物は、維持するだけでも大変でしょうね。 ![]() 多治見でのお昼は、鉄窯で焼き上げるピザ!! 特製のオリーブオイルをかけて~♪ ソラリスさん のお店"Jazz Inn Papa'z"です。 ![]() お店には、トロンボーンやサックスの楽器や プリザーブドフラワーのリースやアレンジメントなどが素敵に飾ってあります。 ![]() ランチのサラダは、ボリュームもあるし、ドレッシングも美味しかった~♪ 窓の外のお庭もきれいで、きらきらとまぶしい緑でした。 ![]() ランチのパスタ 鰯のブッタネスカです。 ![]() デザートの盛り合わせ です。 ソラリスさんともお話できて、楽しい時間でした。 フレンチブルドッグのリンダちゃん も抱っこしちゃいました!! 想像していたよりも、大きかったリンダちゃんだけど 甘えん坊で、愛らしく可愛いお顔が忘れられません~♪^^ ソラリスさん ありがとうございました^^
by my_studio
| 2009-09-16 21:22
| おでかけ 岐阜
|
Comments(28)
こんばんは!
ほんと、秋ですね~☆ 陽の光が夏とは全く違いますものね。 日本は美しい国だわ~♪ デジイチでボチボチ写真を撮っていますが、改めてリズム*さんのお写真のすばらしさを実感します^^ いつになったらこんな写真が撮れることやら…^^;
Like
こんばんわ!ソラリスです^^
今日は、リズムさんご夫婦にお会いできて、とってもうれしかったです~♪ 想像していたとおり、絵に描いたような素敵なお二人で、緊張してしまいました(*ё_ё*) お天気もよくて、空の色が、ほんとに青く、秋を感じますね! 多治見いろいろ回れましたかしら? 是非またいらしてくださいね!お待ちしております~♪
こんばんは(*^_^*)
多治見には、陶磁器のおまつりのときに何度か行ったことがあります。 でも、こんなに素敵なおみせがいろいろあるなんて、 知りませんでした^^; ゆっくり散策してみたい町ですね!
おはようございます♪
修道院の赤い屋根の宿泊所に泊まって、ゆっくり多治見を訪れてみたい。。。 穏やかで 美しい場所がたくさん&美味しいものも^^ 優しい目線で切り取られたお写真にうっとり、にこにこ♪ 幸せ気分いっぱいの、ひと時を ありがとうございました。。。。*。・:*:・゚`☆✛
おはようござます^^
あら、リンダちゃんともオフ会でしたのね^^* 私も今朝、クリスピーのオカラピザをいただいたばかり、鰯とトマトソースも美味しそうですね〜! 高い蒼い空 きらきらした秋の光、今日も素敵なお写真どうもありがとうざいます♪
*susieさん こんにちは♪
秋の空の色、陽ざし、気持ちいいですね。 四季があるって素晴らしい! 日本は、まだまだ美しい国、大切に守っていかないとね♪^^ 私はデジイチ抱えてでかけると、た~くさん撮ってしまうのですよ。 似たような写真ばかり・・^^; 先日、子どもの文化祭へ行ったら ビデオがすごい進化していて!! 皆さん、ビデオ派でした~♪ 音楽が中心だからねぇ・・
*ソラリスさん こんにちは♪
昨日はありがとうございました~♪ 突然だったのに、リンダちゃんにも会えて! うれしかったです☆^^ 犬好き夫婦なので^^ 「リンダちゃん、可愛かったね~♪」と話してます。 お天気がよくて、教えていただいた(ソラリスさんのブログからも) 多治見の新しいところも楽しみました~♪ トーマス君の鉄窯ピザもとても美味しかったです! ↑オリーブオイルもピリッと風味が!^^ また遊びに行きますね~♪
*nonnkimamaさん こんにちは♪
多治見の陶磁器まつりは秋ですよね。 以前はセラミックパークMINOで ORIBEXテーブルコーディネートコンテストもあったんですよ。 久々に多治見を散策したら、素敵なお店、新しいお店がいろいろと♪ 秋が似合う街だなぁ~と思います。 お天気がよかったので、器も眺めたくなって・・歩いてきました^^
*mariaさま こんにちは♪
修道院の赤い屋根、青い空にとてもはえて、美しかったです。 こちらのワインは、知的障がいの方々が黙々と作業をして 素晴らしいワインを醸造しています。 秋は美味しいものがいっぱいですね♪ お天気もよくて散歩の時間が、幸せなひとときです☆^^
*y_and_r_dさん こんにちは♪
多治見は、新しいお店が増えましたね。 器を見に、ふらっと行って、美味しいものもいっぱいです^^ 修道院のログハウスは、研修所ですが 一般の人も宿泊できるそうです。 青い空に、真っ白のシーツの洗濯が並んでました~♪
*Meiさん こんにちは♪
リンダちゃんは、ご自宅から車でお店まで来てくれました~♪^^ 可愛いの!犬好きなので抱っこして嬉しかったです☆ 鰯とトマトのソースもオリーブ、ケッパーがきいて美味しかったです。 ソラリスさんのプリザーブドフラワーの作品も素敵でした。 秋の散歩、器を探しに行って、美味しいものもいっぱい食べました!
こんにちは~
久しぶりのコメ開きですね^^ 秋の散策堪能されたんですね~ 秋といえば葡萄~ ワインですよね(これは一年中か(笑)) このパン屋さん良さそうですね。最近私も工場跡にできた店を見つけました。 やっぱり秋は食欲の秋ですよね~(^-^)
リズムさん、こんにちは!
先週、中部地方に行ったんですよー♡ 多治見にも行ってみたかったです。 名古屋ではおいしいもの食べてきました^^ 美味しそうなお料理たち、パソコンから手を出して食べたいです! ピザのオリーブoilのお写真、とてもいいですね。
こんばんはー。多治見、すごく行きたい場所なんです♪
高速が1000円になって、なんだか行きづらくなりましたー。 (混んでそうな気がして・・・) 思ってる以上にステキな町ですね! ピザ、とっても美味しそう~♪ ブログのお友達とも会えて、ステキな1日だったのですね!
こんばんは^^
日本の風景じゃないみたいです@@ 素敵なトコロなんですねぇ~~、いつか行ってみたいな。 秋が深まり、空が澄み渡る季節はお出かけが楽しいですよね^^ リンダちゃん、可愛いわ~。 数年前、アメリカで仲良くしていた方がフレンチブルを飼っていらっしゃいました。 懐っこい子で、ものすごい勢いでジャンプしてくるので押し倒される時もありました(笑) リズムさんは、襲われませんでしたか^^;
こんばんわ。
コメント久々でゴメンナサイ。 夕方の奈良の空は、本当にビックリする位の夕焼けでした。 きっと、この空のように、日中は秋晴れなんでしょうね。 何時も素敵な場所と、美味しいところをご存知で、ワクワクします。 遠いようで近い名古屋~~~。 行きたいわ~♪
焼きたてピザおいしそ~う!
機会があれば、ぜひ行ってみたいです。 特性オリーブオイルって、色からすると、鷹の爪が入ったちょっと 辛いヤツかな~? オレ、あれをピザにかけて食べるの好きなんだよね~(笑)
*sanisaniさん おはようございます♪
このごろPCの前に到着できず・・・^^; 子どもたちがずっと休みで占領されてるんですよね@@ 葡萄を見ると食べるよりもワインが浮かびますよ~~ ぶどう棚とぶどうの葉って、秋ですね^^ パン屋さんのお気に入りを見つけると 嬉しくなりますよね~! ほんと食欲の秋!!で、体重増加がこわいですわ。
*TAEさん おはようございます♪
先週の中仙道ですね^^ 多治見も楽しいところですよ、次回はぜひ~ 名古屋で赤福氷!に、鳥勢の鳥づくしと おいしそうでしたよ~~TAEさん~☆^^ ピザのオリーブオイル、手タレは夫です。 私より、「たら~り」が丁寧なんですよ^^;
*mycantikさん おはようございます♪
私もボチボチなんですよ・・・ そろそろテーブルも動かなきゃ(汗) 多治見の修道院は、セラミックパークに近いところですよ。 19号線から、赤い屋根が見えます。 秋になると器探しに多治見に行きたくなります。 ぜひ、ご一緒したいです~♪^^
*kashさん おはようございます♪
多治見の街はいろいろ離れているし、土岐も近いから 高速で車が便利ですよね。 10月の茶碗祭りでなければ、すいていますよ^^ ピザ、美味しかったです^^ ブログでいつも見ていたリンダちゃんにも! 可愛かった~☆^^
*masaさん おはようございます♪
この日の青空、気持ちよくて~ 暑~い多治見は30℃あったけど、爽やかでした^^ パン屋さん、ほんと目移りしました! モーニングが7時からあって、パンがいっぱい食べれるそうです。 次は朝一に行こう~!
*elflowerさん おはようございます♪
ぶどう棚と修道院は、フランスのようですよね♪ 秋になると多治見に行きたくなるんですよ~^^ リンダちゃん、可愛いでしょう! フレンチブルは思っていたより大きいんですね。 13キロのリンダちゃん☆甘えん坊でしたよ♪ ぷりんとしたおしりといい、くりくりのお目目といい もうハートのほうがノックアウト!!です^^ 思い出すたびに、また会いたい~♪
*y-tableさん おはようございます♪
このごろボチボチのブログになってきてしまって・・・ そろそろ動きださないと・・なんです(汗) 夕方の空、オレンジ色の夕陽、きれいですよね。 ただただ、ながめています。 自然の色って、なんて美しく神秘的なんでしょう~ 多治見は、器を見に行くのも楽しいし 美味しいお店や緑の森が気持ちいいところです。 名古屋からだと車で1時間ちょっと、ぜひy-tableさんも♪^^
*kenneyさん おはようございます♪
焼きたてのピザ、美味しかったです^^ 鉄の窯なんですよ! 特性オリーブオイルは、そうそうちょっとピリッと 鷹の爪入りで、風味がましますね^^ オイルの「たら~り」は夫が手タレをしてます♪ 私だと、ドバッとかけてしまいそうで・・・^^; 多治見、土岐の方も楽しいですよ~♪ 東海環状自動車道ができて、浜松からは以前より近いかも?
|
カテゴリ
全体 テーブルコーディネート ランチ フラワーアレンジメント 暮らしのなかで おでかけ 名古屋 おでかけ 愛知県 おでかけ 岐阜 おでかけ 三重 おでかけ 埼玉・栃木 おでかけ 東京・神奈川 おでかけ 静岡・山梨 おでかけ 長野 おでかけ 滋賀 おでかけ 京都・奈良 おでかけ 大阪・神戸 おでかけ 四国 おでかけ 九州 おでかけ 北海道 おでかけ 海外 リズム*母の旅 パリ・ベルギー・ロンドン 2009 ローマ・バルセロナ・パリ 2012 香港 2010 上海・蘇州 2011 カンボジア・ベトナム 2015 台湾 2016 オーストラリア・ニュージーランド2016 タイ・クラビ・ピピ島・アユタヤ2017 HAWAII 2013 はじめまして♪ タグ
インテリア(67)
名古屋(おいしいお店)(65) フレンチ&イタリアン(64) スイーツ&パン(59) テーブルコーディネート(58) 宿・ホテル(53) 季節の花・夏(48) 季節の花・春(48) フラワーアレンジメント・花のある暮らし(46) 鉄道&飛行機(45) 神社・寺・教会(44) 名古屋散歩&公園(44) お祭り(44) 好きな建築(43) 器(43) 和食(40) 海(39) うちごはん(37) 山・渓谷・登山・トレッキング(35) スポーツ観戦(31) 季節の花・秋 紅葉(30) エスニック・各国料理(25) 認定NPO法人トゥギャザー(25) 中華・中国料理(24) 美術館・博物館(21) 城・宮殿(16) 動物園&水族館(13) 京都(11) ウェディング・Wedding(9) ハワイ・HAWAII(9) バレエ・ballet(6) 以前の記事
最新の記事
記事ランキング
♪ブログについて
♪仕事ブログは↓
「認定NPO法人トゥギャザー ~グループホームづくり~」 ♪カメラ レンズ ☆ボディ☆ PENTAX K-3 ☆レンズ☆ *PENTAX FA 50mm F1.4 DA 55-300mm *TAMRON SP AF17-50mm F2.8 SP AF90mm F2.8 ♪ブログ to メディア ![]() ランの館と大須観音骨董市 覚王山参道ミュージアムと揚輝荘 師走の街でみつけた~☆ 「光の国へ」~JR名古屋セントラルタワーズ~ 気合だ!気合だ!!気合だ!!! 初詣 上野天満宮 冬牡丹 徳川園にて ここにしか咲かない花 ~白鳥庭園~ 大阪は楽しい~! 中之島をお散歩♪ 満開の花~♪ フラワードーム2009 男の二人旅 ~ベルギー イースターシーズンのショーウィンドウ~ 男の二人旅 ~黄昏のロンドンとロンドン・アイ~ 男の二人旅 ~これがハリー・ポッターのテーブルコーディネートだ!!~ 華麗なる階段 名古屋市市政資料館にて コンドル設計の邸宅「六華苑」 桑名にて からくり人形の山車祭り 名古屋市東区の天王祭 「ターシャの庭」にて ~花フェスタ記念公園~ ~蓮の幻想~ 森川ハス田にて 2009 知多半島の夏・ひまわり ~花ひろば~ 常滑 やきもの散歩道 嵐のあとに咲く花♪ 木曽三川公園にて 囲炉裏でおやき ~中山道 妻籠宿~ ブルーの渓谷 長野県木曽郡 ~阿寺渓谷~ そうだ 京都、行こう。~「吾唯足知」ZENの空間 龍安寺~ 文化のみち 旧川上貞奴邸 行ってきました! 東京ドーム「テーブルウェア・フェスティバル2010 」 シノワズリーを求めて香港へ♪ ~90万ドルの夜景~ 香港旅情♪ 初夏の伊吹山 お花畑にて~♪ Lotus 蓮の花 森川ハス田にて 2010 清流に咲く小さな白い花を求めて♪ ~醒ヶ井 梅花藻~ 日本の秋、里の秋 ~坂折棚田~ 菜の花と桜が咲く水郷 ~滋賀県・近江八幡~ 初夏の里山 ~坂折棚田~ 梅が咲く九州へ ~大宰府天満宮~ 夫婦でハワイ ~ワイキキビーチのにぎわい~ 夫婦でハワイ ~ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート~ 夫婦でハワイ ~ハウ・ツリー・ラナイでエッグベネディクトを~ 東京 お江戸 美味しいツアー ~四川豆花飯荘~ リズム*父&母(おじいちゃん&おばあちゃん) ロシアの旅より サンクトペテルブルグ 式年遷宮 お伊勢さんへ ~鳥羽の海~ ぐるっと黒海 ~ブルガリア・ルーマニアの旅~1 リズム*父&母(おじいちゃん&おばあちゃん) ニュージランドの旅より マウントクック 男の一人旅 ~アンコール・ワット遺跡の迫力~ 秋の始まりに 長野県松本市 ~扉温泉 明神館~ ![]() クラシカルなフレンチ よし川 L'ETOILE DU GEANT レトワール ドゥ ジェアン 伊吹山を貸切 贅沢フレンチ~! ~ル・ヴェール・フレ~ 春は野菜が美味しい! フチテイFUCHITEIでランチ ようこそ名古屋へ♪ ~ワインラウンジ&レストラン セパージュ~ 「ポンレヴェック」で朝食を♪ ハロウィンカラーのキャロット・ラペ 韓ドラで知る食文化~♪ 韓国料理「百済」 まるでナポリにいるような~♪ 大須チェザリ・CHESARI 隠れ家のようなビストロ&カフェ ~SUN CIELO サンシエロ~ 暑い夏は、ランチがうれしい^^ ~La TRILOGIE ラ・トリロジー~ LUXOR ルクソール~ で 幸せなランチ♪ 新しくなった「ピッツェリア・ブラチェリア・チェザリ」のカウンターで♪ ![]() 男の二人旅 ~エッフェル塔を見上げて~ 男の二人旅 ~ベルギーにイースターシーズン到来~ 男の二人旅 ~不思議発見!? ストーンヘンジ~ ライフログ
外部リンク
最新のコメント
ブログパーツ
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||