神戸へでかける機会がありました。港町の雰囲気は大好きです。神戸は亡き祖母が住んでいた、小さいときから訪れていた街。宿泊を楽しみにしていました。
思いのほか、所要は早く終わり、最近話題の水族館へ。神戸 アトア atoa
水族館の見せ方が変わってきましたね。 劇場型やアクアリウムなど。
2階の水族館は、う~ん?でしたが1階のフードコートTOOTH TOOTH MARTトゥーストゥースマートフードホールから水槽を見上げるのは、楽しい演出!

水族館の前は、神戸の夜景が広がり、ポートタワー(改装中でプロジェクションマッピングによる映像演出)と神戸大学(海事科学部)練習船 海王丸が輝いていました。

日中は、神戸を散策生田神社の八重桜が満開でした。
生田の森は、若葉が緑に。
今年の4月は、夏日が続き、暑かったですよね。
生田神社を抜けて、北野異人街へと歩いていくと
神戸ムスリムモスクがあります。

私一人だったら、食べないスイーツも
家族と合流したので、甘ーいモンブラン(私は一口でギブアップ!)とアフタヌーンティーまで。
神戸南京町へも。
修学旅行生でいっぱいでした。(活気がもどってきたようです)
老祥記の豚饅も久しぶり~。
懐かしい味だったけど、年を取って胃には重かったかな~^^;