![]() 四月も半ばになりました。 桜のあとは、ハナミズキが早くも咲き始めましたね。 さて、二月末に出かけた九州・特急の旅、続きです~ この時は寒かった冬の影響で梅も咲いていなくて・・・ 旧グラバー邸のガーデンでは、開花したチューリップを植えていましたよ。 3日目の朝は、ホテルでゆっくり朝食をいただいてから 長崎駅へ出て、路面電車で大浦天主堂下へ 大浦天主堂は改装工事でした・・・ 朝8時から開園しているグラバー園へ。 ![]() 何十年ぶりかのグラバー園は、すごく新鮮でした。 覚えているところと改装して違った風景と きっと季節によっても変わるのでしょうね。 ![]() 旧オルト住宅 ![]() ![]() 光が差し込む教室は気持ちよくて 椅子に腰かけてのんびりと。 ![]() 以前、福山雅治が紅白歌合戦に中継で歌ったところ。 長崎と言えば、雅治さんでしたね~^^ ![]() ちゃんぽんで有名な中華料理 四海樓本店のすごいビルも近くですが ゆっくりとイタリアンの昼食に(貸し切り状態でした^^) 前菜は長崎和華蘭オードブル 美味しい!サービスもコスパも良い!と思ったら ホテルセトレ神戸・舞子の系列だったのね♪ ![]() 食後は、旧香港上海銀行長崎支店を見て 長崎港 松が枝国際観光船埠頭へ ![]() コスタ・セレーナ イタリア船籍の豪華客船 上海から2泊3日のクルーズです。 明日は16万トンの客船が寄港するよ~と港のおじさん。 ↑の船で11万トンです。 昨日の船は、天津から↓でした。 路面電車の乗り方にもすっかり慣れたけど 出島ワーフに寄って長崎の街ともお別れです。 長崎・大村空港へバスで1時間、帰りは飛行機です。 画像なしの食レポばかりですが、ほかにもいっぱい食べてるの^^; 長崎は2日目も3日目も昼食2回!胃が足りないわ~。 五島うどんの地獄炊きを空港内のお店「つばき」で。 あごだしが美味しいの!どうしても食べたかったのよ~ デザートは無理なんだけど、うどんは別腹の私~~ 九州・特急の旅、充実の家族旅となりました。 春は新しくスタートすることがいっぱい。 さぁ~深呼吸して肩の力を抜いて、気持ちすっきりと頑張っていきましょう。 #
by my_studio
| 2018-04-15 16:41
| おでかけ 九州
![]() 今年の桜は早かったですね。 新宿御苑ではソメイヨシノは終わりつつありましたが 八重桜が満開でした。 ![]() ![]() ![]() 新宿御苑は広いので芝生や大きな樹の下では かえって外国へきているような雰囲気になります。 ![]() ![]() 新緑も美しく 桂の木を見つけました! 桂は私の父の名前です。 ![]() ![]() More 新年度になりました。 認定NPO法人トゥギャザーでは・・・ #
by my_studio
| 2018-04-08 19:11
| おでかけ 東京・神奈川・静岡・山梨・埼玉
![]() 特急 白いかもめで長崎に到着して 「ランタンフェスティバル」でにぎわう街を散策してから~ 一度、宿泊するホテルへ。 長崎は坂の街ですが「この道を登るんかい!@@」 驚くほど山の上にあるホテルでした~。 卓袱料理を夕食にお願いしておいたのです。 円卓を囲んで大皿に盛られたお料理 日本料理に加え中国、オランダ、ポルトガルなど 和・華・蘭料理が融合した長崎独自の伝統料理。 小菜 - 冷たい前菜から ぷりぷりのお刺身や 海、里、山のお料理が小さいお皿でいっぱい並びます。 カラスミや酒の肴、 創作卓袱料理ということで、イタリアンの前菜もあったり 円卓はあふれそうな料理! 魚介がとっても美味しいです。 ![]() 食べきれないほど、たくさんのお料理が 中じゃないよ~大鉢ですよ~。 「まだまだ、お料理続きますよ~」とお姉さん^^; ![]() ハトシは、海老のすりみをロールにして揚げたもの 中華街でもハトシの屋台がいっぱい出てました。 ![]() 写真を撮っている余裕がなくて、ほとんど画像がないのですが・・・ 大鉢 - 季節の和のお料理へと続きます。 デザートはフルーツとカステラ。 季節の桃カステラ! 2月末でしたが、長崎のひな祭りには桃カステラと聞いたことが~。 カステラの上に桃をかたどった砂糖がけの甘いお菓子です。 そして、卓袱料理の最後は、お汁粉! 桜のお汁粉でした。 はち切れそうにお腹いっぱいでしたが、 もう一度、ランタンフェスティバルの街へ しっかり歩いて、少しは消化したかしら~(いえ、確実に体重増加してました) 宿に帰ってくると 窓からは、美しい夜景が~~ 世界(新)三大夜景は、香港・長崎・モナコとか。 ![]() 朝起きると、出港していて しばらくすると、朝日の中を豪華客船が港へやってきました↓ 港まで、客船を見に行くことに(続く~) ![]() 長崎は港町。香港に似てますね。 以前(8年前になるのか~)港・香港の風景です。↓ ついでに世界三大夜景のひとつ 香港の夜景↓ #
by my_studio
| 2018-04-01 15:26
| おでかけ 九州
|
カテゴリ
全体 テーブルコーディネート ランチ フラワーアレンジメント 暮らしのなかで おでかけ 名古屋 おでかけ 愛知県 おでかけ 岐阜 おでかけ 長野 おでかけ 三重 おでかけ 京都・奈良 おでかけ 滋賀 おでかけ 大阪・神戸 おでかけ 東京・神奈川・静岡・山梨・埼玉 おでかけ 四国 おでかけ 九州 おでかけ 北海道 おでかけ 海外 リズム*母の旅 パリ・ベルギー・ロンドン 2009 ローマ・バルセロナ・パリ 2012 香港 2010 上海・蘇州 2011 カンボジア・ベトナム 2015 台湾 2016 オーストラリア・ニュージーランド2016 タイ・クラビ・ピピ島・アユタヤ2017 HAWAII 2013 はじめまして♪ タグ
インテリア(64)
名古屋(おいしいお店)(64) フレンチ&イタリアン(62) スイーツ&パン(58) テーブルコーディネート(57) 宿・ホテル(51) 季節の花・春(48) 季節の花・夏(47) フラワーアレンジメント・花のある暮らし(46) 鉄道&飛行機(44) 名古屋散歩&公園(44) 器(43) 神社・寺・教会(43) お祭り(41) 好きな建築(41) 海(38) 和食(37) うちごはん(36) スポーツ観戦(30) 季節の花・秋 紅葉(30) 以前の記事
最新の記事
記事ランキング
♪ブログについて
♪仕事ブログは↓
「認定NPO法人トゥギャザー ~グループホームづくり~」 ♪カメラ レンズ ☆ボディ☆ PENTAX K-3 ☆レンズ☆ *PENTAX FA 50mm F1.4 DA 55-300mm *TAMRON SP AF17-50mm F2.8 SP AF90mm F2.8 ♪ブログ to メディア ![]() ランの館と大須観音骨董市 覚王山参道ミュージアムと揚輝荘 師走の街でみつけた~☆ 「光の国へ」~JR名古屋セントラルタワーズ~ 気合だ!気合だ!!気合だ!!! 初詣 上野天満宮 冬牡丹 徳川園にて ここにしか咲かない花 ~白鳥庭園~ 大阪は楽しい~! 中之島をお散歩♪ 満開の花~♪ フラワードーム2009 男の二人旅 ~ベルギー イースターシーズンのショーウィンドウ~ 男の二人旅 ~黄昏のロンドンとロンドン・アイ~ 男の二人旅 ~これがハリー・ポッターのテーブルコーディネートだ!!~ 華麗なる階段 名古屋市市政資料館にて コンドル設計の邸宅「六華苑」 桑名にて からくり人形の山車祭り 名古屋市東区の天王祭 「ターシャの庭」にて ~花フェスタ記念公園~ ~蓮の幻想~ 森川ハス田にて 2009 知多半島の夏・ひまわり ~花ひろば~ 常滑 やきもの散歩道 嵐のあとに咲く花♪ 木曽三川公園にて 囲炉裏でおやき ~中山道 妻籠宿~ ブルーの渓谷 長野県木曽郡 ~阿寺渓谷~ そうだ 京都、行こう。~「吾唯足知」ZENの空間 龍安寺~ 文化のみち 旧川上貞奴邸 行ってきました! 東京ドーム「テーブルウェア・フェスティバル2010 」 シノワズリーを求めて香港へ♪ ~90万ドルの夜景~ 香港旅情♪ 初夏の伊吹山 お花畑にて~♪ Lotus 蓮の花 森川ハス田にて 2010 清流に咲く小さな白い花を求めて♪ ~醒ヶ井 梅花藻~ 日本の秋、里の秋 ~坂折棚田~ 菜の花と桜が咲く水郷 ~滋賀県・近江八幡~ 初夏の里山 ~坂折棚田~ 梅が咲く九州へ ~大宰府天満宮~ 夫婦でハワイ ~ワイキキビーチのにぎわい~ 夫婦でハワイ ~ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート~ 夫婦でハワイ ~ハウ・ツリー・ラナイでエッグベネディクトを~ 東京 お江戸 美味しいツアー ~四川豆花飯荘~ リズム*父&母(おじいちゃん&おばあちゃん) ロシアの旅より サンクトペテルブルグ 式年遷宮 お伊勢さんへ ~鳥羽の海~ ぐるっと黒海 ~ブルガリア・ルーマニアの旅~1 リズム*父&母(おじいちゃん&おばあちゃん) ニュージランドの旅より マウントクック 男の一人旅 ~アンコール・ワット遺跡の迫力~ 秋の始まりに 長野県松本市 ~扉温泉 明神館~ ![]() 伊吹山を貸切 贅沢フレンチ~! ~ル・ヴェール・フレ~ 春は野菜が美味しい! フチテイFUCHITEIでランチ ようこそ名古屋へ♪ ~ワインラウンジ&レストラン セパージュ~ 「ポンレヴェック」で朝食を♪ ハロウィンカラーのキャロット・ラペ 韓ドラで知る食文化~♪ 韓国料理「百済」 まるでナポリにいるような~♪ 大須チェザリ・CHESARI 隠れ家のようなビストロ&カフェ ~SUN CIELO サンシエロ~ 暑い夏は、ランチがうれしい^^ ~La TRILOGIE ラ・トリロジー~ LUXOR ルクソール~ で 幸せなランチ♪ ![]() 男の二人旅 ~エッフェル塔を見上げて~ 男の二人旅 ~ベルギーにイースターシーズン到来~ 男の二人旅 ~不思議発見!? ストーンヘンジ~ ライフログ
外部リンク
最新のコメント
ブログパーツ
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||