人気ブログランキング | 話題のタグを見る
半田 蔵のまちを散歩
二週続けて三河方面の仕事へ。
豊橋、豊川、蒲郡、安城、半田・・愛知県って広いですね~♪
仕事が終わってから少しだけコンデジで撮りました^^;

半田 蔵のまちを散歩_d0145934_13323068.jpg


蒲郡クラッシックホテル。つつじの名所です。
GWのころは潮干狩りもが人気ですごい人です。
目の前は海。竹島へ続く美しい海の鳥居がありますが
歩きはじめてすぐに風が強くて退散。

半田 蔵のまちを散歩_d0145934_13324791.jpg


半田赤レンガ建物
明治時代の「カブトビール」の醸造工場。

半田 蔵のまちを散歩_d0145934_1333381.jpg


P.S H27.7月 「復刻カブトビール」が楽しめるカフェや芝生広場で
毎月「赤レンガマルシェ」が開かれるそうです。
夏はビアガーデンとか!楽しみですね。

半田 蔵のまちを散歩_d0145934_13332015.jpg


半田は、江戸時代に醸造業で盛えた町。
キッチンガーデンで有名な津端修一さん、津端英子さん夫妻は
英子さんの実家が半田の造り酒屋で
冬は杜氏が使う部屋を夏の間は
修一さんの東大ヨット部が合宿に使ったのが出会いだそうです。
(そのご縁で、お見合いとなったそう)

人生フルーツで、お二人の食・暮らしが全国的に知られるところとなりました。
年を重ねていくことは難しいと思うこの頃。
この番組・映画は音楽といい、樹木希林さんのナレーションといい
心地よく、見た後に、ほんわかと心豊かになります。


半田 蔵のまちを散歩_d0145934_13333786.jpg

ときをためる、つないでいく。
次の世代が豊かな暮らしができるよう、つないでいく。

英子さんの実家の造り酒屋は今はなく
(英子さんのお兄さんの代で300年続いた造り酒屋を畳んだそうです)
そのことが、より「つないでいく」英子さんの想いを強くしているのでしょうね。

半田で唯一残る造り酒屋 
「國盛」 酒の文化館

半田 蔵のまちを散歩_d0145934_13335268.jpg


江戸時代に半田から江戸へ、お酒や酢を運んだ半田運河。
今も黒板の蔵の風景が残っています。
ミツカン「酢の里」からは、麹、酒粕の香りがしてきました^^
p.s. ミツカンミュージアムMIZKAN MUSEUM 行ってきました!
事前予約制ですが、酢の里の博物館時代とあまり変わらなかったような~~

p.s この運河の祭りで使われる「ちんとろ舟」がなんと男性しか参加できない。
2020東京オリンピックの聖火リレーのコースになってもすべて男性限定ですすめようとして
はじめて「女人禁制」ってどうなんだろう?になりました。
神事とオリンピック精神は違いますが、気づきくことは大切ですよね。

by my_studio | 2013-03-16 15:08 | おでかけ 愛知県


<< リズム*父&母(おじいちゃん&... 春の疾走 ~名古屋ウィメンズマ... >>